ACTIVITY

主な事業活動の紹介

HOME | 振興協会の紹介 | 主な事業活動の紹介

主な事業活動の紹介

啓発宣伝事業


市民PR活動

  港まつり、海の日行事、市民見学会、パンフレット作成などの広報宣伝活動を通じて、博多港の役割や必要性について市民理解を促進しています。

情報提供

  会報「みなとはかた」(季刊)の発行や、FAXニュース、刊行物等の配布により、博多港の動向、港湾関連の情勢、港湾統計等の情報提供を行っています。

講演会・研修会等の実施

 
講演研修
会員企業の社員の知識向上・研鑽を目的として、港湾見学会・講演会・研修会等を実施しています。
(写真:トヨタ自動車九州㈱宮田工場)
 
 

交流・協調活動

  会員相互及び関係団体との交流や情報交換を図るため、会員交流会、新年賀詞交歓会等を開催しています。
また、福岡商工会議所、福岡貿易会、ふ頭清掃会など関係団体の活動に積極的な参加・協力を行っています。
 

施設整備・運営調査研究事業


港湾整備及び運営に関する調査研究

  博多港に関わる諸課題について、会員二一ズを把握するとともに、各委員会等において検討を行います。
また、「使いやすい博多港づくり協議会」において関係機関と協力し、博多港の利用促進方策の実現を目指します。
 

関係機関への要望活動

  各委員会等における検討を踏まえ、博多港の整備促進、運営の改善促進等を図るため、国・市等に対する要望活動を行っています。
 

ポートセールス事業


博多港振興セミナーの開催  

セミナー
博多港の利用促進を図るため、船社、荷主関係者を対象に、東京、大阪等においてセミナーの開催や荷主案内会を実施しています。
(写真:博多港振興セミナー)
 
 

海外ポートセールスミッションの派遣

海外ポートセールス
北米、欧州、中国等に、福岡市と合同でミッションを派遣し、現地の港湾当局、船会社、荷主関係者等に対する航路誘致や集荷活動を行っています。
(写真:博多港の荷主企業のニトリ・ファーニチャーバリアブンタウ工場にて)